ネコとは〈寝る子)と書いてもおかしく無いくらい昼間は良くねています。夜になるとまさしく野生動物のように夜行性!《目》はランラン。家の外の音にも敏感に反応し聞き耳をたて、高い所へ登る。家の中の一番高く上れるところを見つけ、上がろうとする。お雛様を飾る時期になると、なぜか天袋のほうを見て鳴く。それで『あァお雛様を飾らなくては』と思うのですが、毎年その時期がなぜ分るのか?偶然なのか?当然、その天袋に上がろうとします。天袋が開けてない時は一番高そうな所を見つけてはそこで落ち着いています。