本日コミュニティーセンターで高梨智子さんによるデンマークの世界、トークコンサートがありました。
アンデルセンの回顧録やデンマークの町の人たちの生活環境など、日本と比べて、暮らしぶりや進学についての考え方、建物の決まりなど面白いお話を聞きながら、『アンデルセンの世界』みにくいアヒルの子・ナイチンゲール・人魚姫・親指姫など、物語を想像できるピアノ演奏でとても面白かったです。
『青銅のイノシシ』は二人の作曲者のを聴き比べ、ロシア人ボルケヴィッチのはメタルティック・暗い感じ、英国人ボウエンのは力強い感じなど作曲者の国柄も感じ取れるような演奏を聴けました。
6月11日ピティナ中央支部の総会がありましたが、埼玉地区ではさらにステーションが増え、与野、上尾春季、などステップの会場が新設されました。
それぞれのステーションの活躍も目覚ましく公開レッスンや、教材指導法などの取り組みがみられ、益々勉強に勢いがつきます。
本日でこのホームページのアクセスが38000になりました。
閲覧、御支援、ありがとうございます!