本日行われた「拉致問題を考える埼玉県民の集い」では1歳で母親のぬくもりを奪われた田口八重子さんのご子息のお話がありました。もう39歳だとか...こんなにも長い年月、多くの拉致された人たちに不幸な悲しい思いをさせた国が平然と存在している事へ怒りがこみあげてきますが、田口さんのご子息耕一郎さんのお話では一言一言に母への想いや悔しさが感じられました。本当にこの問題は解決出来るのでしょうか?
本日行われた「拉致問題を考える埼玉県民の集い」では1歳で母親のぬくもりを奪われた田口八重子さんのご子息のお話がありました。
もう39歳だとか...
こんなにも長い年月、多くの拉致された人たちに不幸な悲しい思いをさせた国が平然と存在している事へ怒りがこみあげてきますが、田口さんのご子息耕一郎さんのお話では一言一言に母への想いや悔しさが感じられました。
本当にこの問題は解決出来るのでしょうか?